==========================================================
【在庫状況&販売終了時期について】
1位:神楽坂三店舗監修 和洋中おせち「神楽坂」【在庫状況:残りわずか】【販売終了日:12月27日】
2位:高砂×本格中華オードブル【在庫状況:残りわずか】【販売終了日:12月27日】
3位:北海道函館「花びし」 三宝【在庫状況:残りわずか】【販売終了日:12月27日】
==========================================================
2024年初春用の和洋中おせちで特に人気の高いものをランキング形式で6個ご紹介します。
和洋折衷のおせちは増えてきましたが、和洋中となるとまだまだ少ないのが現状です。でもどうせなら中華も食べたいですよね。
そんな様々なジャンルが混在するおせちを楽しみたい方のために、中国料理も入った本当に美味しい和洋中おせちを人気順に解説していきます。もしまだ2024年用のおせちを決めかねている方は、ぜひこのランキングを参考にしてみてください。
【2024年版】中華も!本当に美味しい和洋中おせち人気ランキングBEST6
2024年お正月向け和洋中おせちで人気のものをランキング形式で6個ご紹介します。
第1位:神楽坂三店舗監修 和洋中おせち「神楽坂」<販売元:旨いもの探検隊>
美食の都、神楽坂で店を構える和洋中3名の料理人がそれぞれ一段ずつ担当し、個性豊かな三段重を完成させました。和でおせちの定番料理を味わいながら、洋と中で味のバリエーションを楽しめます。この豪華さで2万円を切るお得さも含め、1位とさせていただきました。
第2位:高砂×本格中華オードブル <販売元:オイシックス>
オイシックスの看板おせち高砂と中華オードブル慶華の最強タッグは、和食中心になりがちなお正月に変化を与え、飽きずに食べ続けることができます。また中華の部分だけ単品で購入することもできるため(中華オードブル「慶華」はこちらをクリック)、あなたの好みに合った一段重や二段重と組み合わせるのもおすすめです。
第3位:北海道函館「花びし」監修和洋中おせち 三宝 <販売元:匠本舗>
北海道3大温泉地の一つ、湯の川温泉で料理の美味しい温泉宿として名高い花びし。その花びしが世代を問わず楽しんでもらえるように作られたのがこの三宝です。和洋中のいいとこどりで、海の幸と山の幸を一度に味わえる何とも欲張りなおせちとなっています。
第4位:祇園和洋中おせち「たつみ」三段重 <販売元:旨いもの探検隊>
伝統は守りながら革新的な部分も貪欲に取り入れる京都の文化を象徴するような、和洋中が折衷する独創的なおせちとなっています。
第5位:神楽坂ENGINE監修和洋中おせち「嘉祥」 <販売元:旨いもの探検隊>
コンパクトなサイズ感ではありますが、中華を中心に和風、洋風それぞれの良さをしっかり押さえた、食べ応えのあるごちそうおせちとなっています。
第6位:和洋折衷三段重「寿」<販売元:おせち卸販売ドットコム>
和洋とうたってはいますが、エビチリや胡麻団子など中華系の品目も目立ちます。オマールエビやアワビなど高級食材も多く、これほど充実した内容でこのお値段は正直破格です。
まとめ
今回の中華も食べたい!和洋中おせち人気ランキングは、昨年の販売実績や実食したユーザーの声、運営元の信頼性などを元に作成しました。迷って決められないという方には、旨いもの探検隊の『神楽坂』を一番におすすめします。ランキングでも1位に挙げたように、毎年非常に人気が高く、早い段階で完売終了する逸品です。まずは「旨いもの探検隊 神楽坂」←をクリックして公式サイトをチェックしてみましょう。
ジャンル別
海鮮 和洋折衷 洋風 魚 肉 無添加&安心安全 薄味 有名店・有名シェフ 一の重 料亭・ホテルの生おせち 高級・高額 デザート入り オードブル 豪華 変わり 酒のおつまみ 京都の料亭