【2024年版】魚料理が美味しいおせち人気ランキングBEST10

2024年元旦おせち

==========================================================
【在庫状況&販売終了時期について】
1位:京都祇園 料亭岩元 海宝箱【在庫状況:残りわずか】【販売終了日:12月27日】
2位:京都円山 料亭東観荘 松寿千【在庫状況:残りわずか】【販売終了日:12月27日】
3位:和洋折衷三段重 上高砂【在庫状況:残りわずか】【販売終了日:12月27日】
==========================================================
2024年初春用の魚料理が美味しいおせちで特に人気の高いものをランキング形式で10個ご紹介します。

おせちの定番には魚を使った料理が少ないこともあり、正直添える程度しか盛り込んでいないおせちが多いのが現状です。魚好きの方には寂しい限りですよね。

でもせっかくおせちを買うなら魚料理も楽しみたい!そんな方のために、魚料理にも力を入れているおせちを人気順に解説していきます。2024年用のおせちをお考えの方は、ぜひこのランキングをご覧になってみてください。

【2024年版】本当に美味しい魚料理が入ったおせち人気ランキングBEST10

魚料理が自慢の2024年お正月向けおせちで人気の商品をランキング形式で10個ご紹介します。

第1位:京都祇園 料亭「岩元」監修 海宝箱<販売元:匠本舗>


海宝箱

価格:29,800円(税込み・送料込み)
人数の目安:4人(お節だけで満腹:3人)
在庫状況:販売準備中
昨年実績:11月上旬完売
配送方法:12月29日~31日のいずれか
商品仕様:冷蔵

2024年の魚料理が美味しいおせち人気ランキングの栄えある第1位は、匠本舗が販売する「祇園 料亭岩元監修 海宝箱」になります。料亭岩元は、繊細な技術と独創的な発想で老舗料亭ひしめく祇園を巧みに生き抜いてきた新進気鋭の京料理店です。

海の幸が満載の亀甲型お重には、金目鯛炙り焼きやキングサーモン幽庵焼き、銀鱈西京焼きなど京都ならではの上品で薄味の魚料理が盛りだくさん!プレミアム感たっぷりでこのお値段という驚きも含め、1位とさせていただきました。

第2位:京都円山 料亭「東観荘」監修 黄金重 松寿千 <販売元:匠本舗>


東観荘 松寿千

価格:21,000円(税込み・送料込み)
人数の目安:3~4人(おせちだけで満腹:2~3人)
在庫状況:販売準備中
昨年実績:12月上旬完売
配送方法:12月29日~31日のいずれか
商品仕様:冷蔵

2024年の魚料理が美味しいおせち人気ランキング第2位は、匠本舗が販売する「料亭東観荘監修 松寿千」になります。京都の地で創業150余年の老舗中の老舗、東観荘による黄金の輝きが印象的な三段重です。

東観荘特製の特大アワビがひと際目を引きますが、真鯛幽庵焼きや鮭西京焼きといった王道系から、子鮎甘露煮や鮟鱇の塩辛のような渋めの品目まで魚好きが歓喜する魚料理が揃い踏みです。1位の海宝箱と甲乙つけがたく、最後までどちらを上にするか悩みました。

第3位:和洋折衷三段重「上高砂」<販売元:オイシックス>


上高砂

価格:23,004円(税込み・送料込み)
人数の目安:3~4人(おせちだけで満腹:2~3人)
在庫状況:販売準備中
昨年実績:12月上旬完売
配送方法:12月29~31日から選択
商品仕様:冷凍

2024年の魚料理が美味しいおせち人気ランキング第3位は、オイシックスが販売する「和洋折衷三段重 上高砂」になります。オイシックスのおせちは、①妥協なき味の追求、②子どもにも安心安全な食材、③購入者の高い満足度が特長です。

白身の王様、のど黒を使った湯葉あんかけや、鰤の塩麴焼き、ニシンの昆布巻きなど和の品目から、銀鱈のリエットといった洋の品目まで、魚好きにはたまらない料理が目白押しです。さらに煮アワビや黒毛和牛のローストビーフなど豪華な品目も詰め込みました。和洋のバランスが整っているのもこのおせちの魅力です。

第4位:築地ホクエイ 天然本まぐろ 刺身重二段セット <販売元:旨いもの探検隊>


天然本まぐろ 刺身二段重

価格:32,940円(税込み・送料込み)
人数の目安:3~4人(おせちだけで満腹:2~3人)
在庫状況:販売準備中
昨年実績:12月上旬完売
配送方法:12月29・30日のいずれか
商品仕様:冷凍

2024年の魚料理が美味しいおせち人気ランキング第4位は、旨いもの探検隊が販売する「築地ホクエイ 天然本まぐろ 刺身重二段セット」です。一段を天然本鮪と真イカ、平目の刺身で埋め尽くし、もう一段は北海道の海の幸を集結させました。

本まぐろの大トロ・中トロ・赤身・たたきが一度に楽しめる、魚好きなら誰もが歓喜する贅沢極まりないおせち。お寿司の老舗「築地玉寿司」が監修し、天然まぐろ専門卸「築地ホクエイ」が提供と、まぐろの質も間違いないものとなっています。

第5位:和洋折衷二段重「高砂」<販売元:オイシックス>


高砂

価格:17,388円(税込み・送料込み)
人数の目安:2~3人(おせちだけで満腹:1~2人)
在庫状況:販売準備中
昨年実績:12月上旬完売
配送方法:12月29~31日から選択
商品仕様:冷凍

2024年の魚料理が美味しいおせち人気ランキング第5位は、オイシックスが販売する「和洋折衷二段重 高砂」です。5位でご紹介した上高砂をコンパクトにまとめた二段重になります。

コンパクトとはいえ、のど黒の湯葉あんかけや鰤塩麴焼き、鰊昆布巻き、タラのリエットといった魚料理はこの二段重にも入っています。また単品化されるほど人気のクリームチーズなど本格的な洋風料理も豊富です。ご夫婦や少人数のご家庭ならこちらが適しています。

第6位:和洋折衷三段重「上慶梅」<販売元:オイシックス>


上慶梅

価格:22,680円⇒22,080円(税込み・送料込み)※今だけ直前割
人数の目安:3~4人(おせちだけで満腹:2~3人)
在庫状況:販売準備中
昨年実績:12月上旬完売
配送方法:12月28日~30日から選択
商品仕様:冷凍

2024年の魚料理が美味しいおせち人気ランキング第6位は、オイシックスが販売する「和洋折衷三段重 上慶梅」です。去年オイシックスが発売した三段重の中で最も売れた実績を持つおせちになります。

かれい西京焼きや鮎甘露煮、紅鮭昆布巻き、鰊マスタードなど3位と5位でご紹介した同じオイシックスの高砂とはまったく違った魚料理を盛り込んでいます。しかもこちらには濃厚なカニ味噌がたまらない蟹甲羅盛まで。どちらを選ぶか悩みどころです。

第7位:京都祇園 料亭「岩元」監修 匠<販売元:匠本舗>


価格:18,800円(税込み・送料込み)
人数の目安:3~4人(おせちだけで満腹:2~3人)
在庫状況:販売準備中
昨年実績:12月上旬完売
配送方法:12月29日~31日のいずれか
商品仕様:冷蔵

2024年の魚料理が美味しいおせち人気ランキング第7位は、匠本舗が販売する「祇園 料亭岩元監修 匠」です。1位の海宝箱と同じく料亭岩元が監修したおせちになります。

海宝箱は海鮮類に特化したおせちですが、こちら海の幸と山の幸をバランス良くそろえた万能タイプです。金目鯛炙り焼きやキングサーモン幽庵焼き、鰆昆布〆など普通のおせちより魚料理が多く入り、あわび福良煮や蟹甲羅盛りといった海鮮料理も豊富です。見た目・品数・高級感が揃ってこのお値段は素晴らしいの一言。さすがは匠本舗で去年の販売実績No.1おせちだけあります。

第8位:林裕人監修 舟盛大漁船 <販売元:匠本舗>


舟盛大漁船

価格:40,000円(税込み・送料込み)
人数の目安:6~7人(おせちだけで満腹:5~6人)
在庫状況:販売準備中
昨年実績:12月上旬完売
配送方法:12月29日~31日のいずれか
商品仕様:冷蔵

2024年の魚料理が美味しいおせち人気ランキング第8位は、匠本舗が販売する「林シェフ監修 舟盛大漁船」です。嫌でも目立ってしまうフォトジェニックな映えおせちですが、味の方も大阪のカリスマシェフ・林氏が携わっているため、間違いのない美味しさに仕上がっています。

尾頭付きの祝い鯛をはじめ、銀鱈西京焼きやスモークサーモン香草オイル漬けなど魚料理がこれでもかというぐらい入っています。古今東西が融合し、お子様からご年配の方まで食べやすい料理が盛りだくさん。大人数なら迷わず選択したい和洋折衷おせちです。

第9位:京都御所南京料理「やまの」監修七箱与段重 一陽来復<販売元:匠本舗>


やまの 一陽来復

価格:35,000円(税込み・送料込み)
人数の目安:4~5人(おせちだけで満腹:3~4人)
在庫状況:販売準備中
昨年実績:11月上旬完売
配送方法:12月29日~31日のいずれか
商品仕様:冷蔵

2024年の魚料理が美味しいおせち人気ランキング第9位は、匠本舗が販売する「南京料理やまの監修 一陽来復」です。京都御所にほど近い京料理やまのは、京都で一番の仕出し屋との誉れ高い人気店です。

彩り豊かな7段重には、真鯛幽庵焼きや真鯛きずし、からすみといった京を感じる魚料理が多数詰め込まれています。ほかお正月らしい伝統料理から肉料理、スイーツまで幅広く揃え、桐箱からはみ出すくらいのボリューム感が見事です。

第10位:和洋折衷三段重「上高砂 極み」<販売元:オイシックス>


上高砂 極み

価格:28,426円⇒27,626円(税込み・送料込み)※今だけ直前割
人数の目安:4~5人(おせちだけで満腹:3~4人)
在庫状況:販売準備中
昨年実績:12月上旬完売
配送方法:12月29~31日から選択
商品仕様:冷凍

2024年の魚料理が美味しいおせち人気ランキング第10位は、オイシックスが販売する「和洋折衷三段重 上高砂 極み」です。オイシックスの高砂シリーズで最も豪華なおせちになります。

お祝いの象徴、尾頭付きの鯛の姿焼きと伊勢海老のダブル主演の贅沢な三段重ですが、カラスガレイ西京焼きやスズキの香草焼、鰤の子吉野煮といった脇を固める魚料理も魅力的です。食べた後の鯛のアラから良いダシが取れるので、出汁茶漬けにして楽しめます。

番外編:京都東山 料亭「道楽」監修 絵馬型与段生おせち うかたま <販売元:匠本舗>


道楽 うかたま

価格:170,000円(税込み・送料込み)
人数の目安:6人(おせちだけで満腹:5人)
在庫状況:販売準備中
昨年実績:12月上旬完売
配送方法:12月29日~31日のいずれか
商品仕様:冷蔵

2024年の魚料理が美味しいおせち人気ランキング番外編は、匠本舗が販売する「料亭道楽監修 うかたま」になります。京都の老舗料亭、道楽による贅を尽くした最高級のおせちです。

最高ランクだけに、魚料理も琵琶湖産ビワマスや本諸子、鮟肝といった超高級食材を使った品目が勢揃い。なかなか手を出しにくい価格のおせちではありますが、大切な人と特別なお正月を迎えるにはこれ以上ないハレの日ごちそうです。

まとめ

今回の魚料理が美味しいおせち人気ランキングは、昨年の販売実績や実際に食べてみたユーザーの感想、販売元の信頼度などを総合的にまとめて作成しました。迷って決められないという方には、京都祇園の料亭岩元が監修する海宝箱が最もおすすめです。

ランキングでも1位に挙げたように、去年高い人気を誇った海の幸の宝石箱で、今年も早い段階で完売が予想されるおせちです。まずは「六角二段重 海宝箱」←をクリックして公式サイトをチェックしてみてください。

ジャンル別
海鮮 和洋折衷 洋風 和洋中  無添加&安心安全 薄味 有名店・有名シェフ 一の重 料亭・ホテルの生おせち 高級・高額 デザート入り オードブル 豪華 変わり 酒のおつまみ 京都の料亭

シーン別
日本酒に合う ワインに合う お買い得 1人用 2人用 大人数 映える 子どもが喜ぶ

食材別
伊勢海老 あわび ローストビーフ オマール海老

価格別
1万円台 2万円台