【2024年版】本当に美味しい和洋折衷おせち人気ランキングBEST10

2024年元旦おせち

===========================================================
【在庫状況&販売終了時期について】
1位:和洋折衷本格料亭おせち「博多」【在庫状況:残りわずか】【販売終了日:12月27日】
2位:北海道函館「花びし」監修 絢華【在庫状況:残りわずか】【販売終了日:12月27日】
3位:京都大原「芹生」監修 絢爛【在庫状況:残りわずか】【販売終了日:12月27日】
===========================================================
2024年初春用の和洋折衷おせちで特に人気の高いものをランキング形式で10個ご紹介します。

和食ばかりのおせちでは箸が進まない、正月料理はどうも苦手。。これらはよく聞く話です。せっかくなら違うジャンルの料理も食べたいですし、大人も子どもも一緒に楽しめるおせちがいいですよね。

そこで今回は、和食と洋食が融合した本当に美味しい和洋折衷おせちを人気順に解説していきます。もしまだ2024年用のおせちが決まっていない方は、ぜひこのランキングを参考にしてみてください。

【2024年版】本当に美味しい和洋折衷おせち人気ランキングBEST10

2024年お正月向け和洋折衷おせちで人気のものをランキング形式で10個ご紹介します。

第1位:和洋折衷本格料亭おせち「博多」<販売元:博多久松>


博多

価格:15,800円(税込み・送料込み)
人数の目安:4~5人(おせちだけで満腹:3~4人)
在庫状況:販売準備中
昨年実績:12月中旬完売
配送方法:12月28日~31日から選択
商品仕様:冷凍

2024年の本当に美味しい和洋折衷おせちランキング第1位は、博多久松が販売する「和洋折衷本格料亭おせち 博多」です。博多久松のおせちは味もさることながらボリュームに強いこだわりがあり、隙間なくぎっしり料理を詰め込んだ、ずっしりたっぷりの重量感が特長です。

博多久松での去年の販売数ナンバーワンのこちらは、和の料理が多めながら、メインをオマール海老のグラタンが飾り、あまおう苺クリームロールケーキ、ガトーショコラといった洋のスイーツまで揃えました。博多久松が自信を持っておすすめする看板おせちのため、1位とさせていただきました。

第2位:北海道函館「花びし」監修和洋三段重 絢華 <販売元:匠本舗>


花びし 絢華

価格:21,500円(税込み・送料込み)
人数の目安:4~5人(おせちだけで満腹:3~4人)
在庫状況:販売準備中
昨年実績:12月上旬完売
配送方法:12月29日~31日のいずれか
商品仕様:冷蔵

2024年の本当に美味しい和洋折衷おせちランキング第2位は、匠本舗が販売する「北海道函館 花びし 絢華」になります。北海道三大温泉地の一つ、湯の川温泉にある花びしホテルは、北海道の新鮮な魚介類や大地の恵みを活かした料理が自慢の温泉宿です。

昔からの伝統は残しつつ、洋食の創作料理も積極的に取り入れ、なおかつ本格的なスイーツまで充実させた、和洋のいいところどりの欲張りな内容となっています。どの世代にも喜ばれる万能タイプですが、洋食が強めのため、特に若い世代に好評です。

第3位:京都大原「芹生」監修 和洋長形六段重 絢爛 <販売元:匠本舗>


芹生 絢爛

価格:36,800円(税込み・送料込み)
人数の目安:6~7人(おせちだけで満腹:5~6人)
在庫状況:販売準備中
昨年実績:12月上旬完売
配送方法:12月29日~31日のいずれか
商品仕様:冷蔵

2024年の本当に美味しい和洋折衷おせちランキング第3位は、匠本舗が販売する「京都大原 芹生 絢爛」になります。匠本舗はおせち通販サイト人気No.1になってからも顧客の声に真摯に向き合い、進化を続ける信頼性の高い企業です。

京都の喧騒を離れた大原にある料理旅館『芹生』は、ミシュランガイドに9年連続掲載された経歴を持つ実力派の京料理屋です。和風、洋風はもちろん、創作料理やデザートまで盛り込んだ、全世代が楽しめるおせちに仕上げました。大人数での集まりにはこちらが最適です。

第4位:林裕人監修 舟盛大漁船 <販売元:匠本舗>


舟盛大漁船

価格:40,000円(税込み・送料込み)
人数の目安:6~7人(おせちだけで満腹:5~6人)
在庫状況:販売準備中
昨年実績:12月上旬完売
配送方法:12月29日~31日のいずれか
商品仕様:冷蔵

2024年の本当に美味しい和洋折衷おせちランキング第4位は、匠本舗が販売する「林裕人監修 舟盛大漁船」になります。テレビでもおなじみの林シェフの全面協力により生まれた、SNS映え確定の特大舟形おせちです。

見た目の華やかさだけでなく、バラエティ豊かな和洋全62品目は、味の面についても高い評価を得ています。カリスマ料理人の料理への熱い想いの詰まった絢爛豪華なおせちで、お正月をド派手に飾りましょう。

第5位:高砂×DEAN & DELUCAオードブル <販売元:オイシックス>


高砂×DEAN & DELUCAオードブル

価格:31,104円(税込み・送料込み)
人数の目安:3~4人(おせちだけで満腹:2~3人)
在庫状況:販売準備中
昨年実績:12月上旬完売
配送方法:12月29~30日
商品仕様:冷凍

2024年の本当に美味しい和洋折衷おせちランキング第5位は、オイシックスが販売する「高砂×DEAN & DELUCAオードブル」になります。オイシックスは食材宅配の大手のためご存知の方も多いと思いますが、おせちについても販売歴20年以上のパイオニア的存在です。

世界中の美味しいものだけを集めた『DEAN & DELUCAオードブル』と、オイシックスの人気和洋二段重をセットにした洋の比率が高めの三段重になっています。オードブルの彩り豊かな西洋料理に目を奪われがちですが、二段重に入っているクリームチーズはあまりの人気に単品販売もされるほどの隠れた逸品です。

第6位:北海道函館「花びし」監修和洋二段重 絢珠 <販売元:匠本舗>


花びし 絢珠

価格:13,300円(税込み・送料込み)
人数の目安:2~3人(おせちだけで満腹:1~2人)
在庫状況:販売準備中
昨年実績:12月上旬完売
配送方法:12月29日~31日のいずれか
商品仕様:冷蔵

2024年の本当に美味しい和洋折衷おせちランキング第6位は、匠本舗が販売する「北海道函館 花びし 絢珠」です。2位でもご紹介した函館の花びしホテルが監修する、少人数のご家族にちょうどいいサイズの二段重になります。

和洋をバランスよく盛り込み、北海道らしさも感じさせる北の大地の贈り物。花びし渾身の本格洋風スイーツも見逃せません。この順位ではありますが、お二人なら一番におすすめしたいほど完成度の高いおせちです。

第7位:和洋折衷二段重「慶梅」<販売元:オイシックス>


慶梅

価格:17,064円(税込み・送料込み)
人数の目安:2~3人(おせちだけで満腹:1~2人)
在庫状況:販売準備中
昨年実績:12月上旬完売
配送方法:12月28~30日から選択
商品仕様:冷凍

2024年の本当に美味しい和洋折衷おせちランキング第7位は、オイシックスが販売する「和洋折衷二段重 慶梅」になります。去年販売したオイシックスの二段重の中で最も売れた人気商品です。

こちらもカップルにちょうどいいサイズ感で、7位の絢珠より和が強めですが、肉好きにはたまらないローストビーフや、リピーターに人気のクリームチーズが入る充実さが魅力です。

第8位:和洋折衷三段重「寿」<販売元:おせち卸販売ドットコム>


寿

価格:25,500円(税込み・送料込み)
人数の目安:4~5人(おせちだけで満腹:3~4人)
在庫状況:残りわずか
販売終了時期:2022年12月27日
配送方法:12月31日着
商品仕様:冷蔵

2024年の本当に美味しい和洋折衷おせちランキング第8位は、おせち卸販売ドットコムが販売する「和洋折衷三段重 寿」になります。卸売価格にこだわるこのお店の本領発揮ともいえるおせちで、ロブスターとオマール海老のダブルメインや大ぶりの蝦夷あわびなど高級食材がふんだんに入ってこのお値段は正直破格です。

知名度は他社より劣りますが、実力では決して負けていません。中身重視の方におせち卸販売ドットコムのおせちはおすすめです。このおせちよりもう一段階サイズを小さくした「和洋折衷三段重 宴」は3~4人で食べるのにちょうどいいサイズになっています。

第9位:京都現代の名工神田正幸監修「百万石」<販売元:旨いもの探検隊>


百万石

価格:24,300円(税込み・送料込み)
人数の目安:5~6人(おせちだけで満腹:4~5人)
在庫状況:販売準備中
昨年実績:12月上旬完売
配送方法:12月29日~30日のいずれか
商品仕様:冷凍

2024年の本当に美味しい和洋折衷おせちランキング第9位は、旨いもの探検隊が販売する「神田正幸監修 百万石」です。旨いもの探検隊は、おせちを始め、全国各地にある本当に美味しいものだけを集めたグルメ通販サイトです。

百万石は現代の名工・神田正幸氏の匠の技が光る料理が特色です。おせちの定番料理からハンバーグやカニ甲羅グラタンといったトリッキーな料理まで幅広く詰め込んでおり、まさに老若男女問わず楽しめる和洋四段重となっています。少人数なら一回りサイズの小さい「旨いもの探検隊 団欒」がおすすめです。

第10位:村上元彦シェフ「手作り三段重」<販売元:おせち卸販売ドットコム>


手作り三段重

価格:17,980円(税込み・送料込み)
人数の目安:3~4人(おせちだけで満腹:2~3人)
在庫状況:販売準備中
昨年実績:未販売
配送方法:12月30~31日着
商品仕様:冷蔵

2024年の本当に美味しい和洋折衷おせちランキング第10位は、おせち卸販売ドットコムが販売する「和洋折衷手づくり三段重」になります。著名なシェフが監修するおせちは数多くあれど、こちらはメディアでもなじみの深いフレンチの村上シェフが実際に調理したものをお届けする、非常に珍しいおせちです。

希少価値が高く、コスパにも優れているため1位とさせていただきました。ただ手作りゆえに大量生産がきかないのが難点で、予約開始から早々に完売してしまいます。去年も11月中に販売終了となりました。もしこのおせちが気になるようでしたら、早めの予約がおすすめです。

まとめ

今回の本当に美味しい和洋折衷おせち人気ランキングは、昨年の販売実績や実食したユーザーの声、運営元の信頼性などを元に作成しました。迷って決められないという方には、博多久松が販売する「和洋折衷本格料亭おせち」を一番におすすめします。ランキングでも1位に挙げたように、手作りで販売数が限られており、早い段階で完売終了する逸品です。まずは「博多久松 博多」←をクリックして公式サイトをチェックしてみましょう。

ジャンル別
海鮮 洋風 和洋中   無添加&安心安全 薄味 有名店・有名シェフ 一の重 料亭・ホテルの生おせち 高級・高額 デザート入り オードブル 豪華 変わり 酒のおつまみ 京都の料亭

シーン別
日本酒に合う ワインに合う お買い得 1人用 2人用 大人数 映える 子どもが喜ぶ

食材別
伊勢海老 あわび ローストビーフ オマール海老

価格別
1万円台 2万円台