==========================================================
【在庫状況&販売終了時期について】
1位:北海道函館「花びし」和洋二段重 絢珠【在庫状況:残りわずか】【販売終了日:12月27日】
2位:京都大原「芹生」 絢爛【在庫状況:残りわずか】【販売終了日:12月27日】
3位:和洋折衷本格料亭おせち「博多」【在庫状況:残りわずか】【販売終了日:12月27日】
==========================================================
2024年初春用のデザート入りおせちで特に人気の高いものをランキング形式で10個ご紹介します。
おせちにはデザート・スイーツがほとんど入っていないのが一般的ではありますが、やはり最後は甘いもので締めたいですし、別で用意するのではなく最初から入っている方が嬉しいというものではないでしょうか。
デザート入りおせちを探すのにかなり苦労しましたが、何とか10個集め、人気順に解説していきます。もしまだ2024年用のおせちが決まっていない方は、ぜひこのランキングを参考にしてみてください。
【2024年版】デザート入りおせち人気ランキングBEST10
2024年お正月向けデザート・スイーツが入ったおせちで人気のものをランキング形式で10個ご紹介します。
第1位:北海道函館「花びし」監修和洋二段重 絢珠 <販売元:匠本舗>
デザートについても、いちごとクランベリーのクリームチーズやオーロラカスタード、紅芋ロールといった本格洋風スイーツが満載で、甘党の方でも納得の和洋折衷おせちです。ホテルブランドのクオリティと安心感で1位とさせていただきました。
去年は早々に完売しており、今の時期に残っていること自体奇跡のようなもの。販売終了になる前に公式サイトを訪問することをおすすめします。
第2位:京都大原「芹生」監修 和洋長形六段重 絢爛 <販売元:匠本舗>
ミシュランガイドに9年連続で選出された京都大原の料理旅館が監修するおせちには、富士山ムースケーキやいちごクリーム大福、紫芋とりんごのパイ焼き、りんごと野菜のパウンドケーキなど、和洋を問わず魅力的なデザートが多数盛り込まれています。
第3位:和洋折衷本格料亭おせち「博多」<販売元:博多久松>
オマールグラタンの存在感が際立つ、総重量約4キロのずっしり系おせち。甘味処では、あまおう苺クリームロールケーキやガトーショコラ、笹カスタードといった普通のおせちにはないスイーツが入っています。子どもから大人まで楽しめる博多は、さすが楽天グルメ大賞を受賞するだけのことはあります。
第4位:京都御所南京料理「やまの」監修七箱与段重 一陽来復 <販売元:匠本舗>
デザートに関しては、渋皮栗甘露煮、金柑パイ包み、日向夏網笠など和のスイーツが目白押しです。京都で一番の仕出し屋との誉れ高い京料理屋による本気の和風デザートをぜひご賞味ください。
第5位:北海道函館「花びし」監修和洋中おせち 三宝 <販売元:匠本舗>
デザートについては、いちごとクランベリーのクリームチーズ、マカロン3種、紅芋ロールなど本格洋風スイーツを盛り込みました。
第6位:林裕人監修 舟盛大漁船 <販売元:匠本舗>
このビジュアルと豊富な品数は非常に魅力的ではあるのですが、デザートという視点で見ると、パートドフリュイが2種とリンゴ金団ぐらいで、容器のサイズから考えるとやや物足りない部分があるためこの順位となりました。
第7位:和洋折衷三段重「上慶梅」<販売元:オイシックス>
オイシックスが去年販売した三段重の中で、最も売れたのがこの上慶梅になります。アワビやカニ、ローストビーフなどお値段以上の豪華さがあるのが人気の一つ。クリームチーズは単品販売されるほど人気のスイーツで、他にもプルプル生地の中に程よい甘さのクリームが入ったカスタード餅が評判です。
第8位:和洋折衷三段重「上高砂 豊」<販売元:オイシックス>
今回のランキングはデザートに重きを置いているためこの順位ですが、このおせちの完成度は非常に高いものがあり、購入者の満足度97.6%という数字がそれを物語っています。
第9位:京都現代の名工神田正幸監修 ファミリーおせち「団欒」<販売元:旨いもの探検隊>
ファミリーおせちの名の通り、子どもから大人まで楽しんでもらえるような構成になっていて、デザートについてもさつまいも甘露煮や渋皮栗甘露煮といった和のスイーツから、抹茶ムースやメロンロールケーキといった洋のスイーツまで多彩です。そんな京都現代の名工神田シェフの心意気が感じられるおせちの大容量サイズは「旨いもの探検隊 百万石」からお進みください。
第10位:洋風本格3段重「Sakurazaka」<販売元:博多久松>
洋風料理の割合が極めて高いおせちだけあって、洋風デザートも豊富です。あまおう苺クリームロールケーキやガトーショコラ、オーロラカスタード包みといった本格洋風スイーツが並びます。Sakurazakaを大きくした4~5人用サイズの「洋風定番3段重おせち Akasaka」もありますので、大人数用の洋風おせちをお探しの方はこちらチェックしてみてください。
まとめ
今回の本当に美味しいデザート入りおせち人気ランキングは、昨年の販売実績や実食したユーザーの声、運営元の信頼性などを元に作成しました。迷って決められないという方には、博多久松が販売する「Sakurazaka」を一番におすすめします。ランキングでも1位に挙げたように、和洋折衷おせちだけあってスイーツ品目も多く、匠本舗の売上ベスト上位に入る人気おせちです。まずは「花びしホテル 絢珠」←をクリックして公式サイトをチェックしてみましょう。
ジャンル別
海鮮 和洋折衷 洋風 和洋中 魚 肉 無添加&安心安全 薄味 有名店・有名シェフ 一の重 料亭・ホテルの生おせち 高級・高額 オードブル 豪華 変わり 酒のおつまみ 京都の料亭